月別アーカイブ: 2010年4月

デコーダー到着

ということで、日本語衛星放送 JSTV 加入についてのおさらい。

  • 4/4(日) ウェブから申し込み
  • 4/6(火) メール添付で申込書が送られてくる。その日のうちに記入して返送 …
  • 4/7(水) … したはずだったのだが間違えて記入前のものを送ってしまったので、あらためて送り直し
  • 4/9(金) デコーダーとスクランブル解除のためのカードが到着

ということで、予想よりかなり早くデコーダーが届きました。

明日はテレビが届く予定なのでそこで受信確認ができます。

*****

日が長くなったのはいいのですが、最近は午前中はずっと曇り空で気温もあまり上がらず、午後から夕方にかけて少し強めの日差しが出てくる … といった感じです。朝はちょっと冷たい空気の中で出勤して、帰りはまぶしい太陽に向かって帰っています。

昼食をとりに行く時に「ハンブルクの4月の天気ってこんな感じなの?」と聞いたら、かなり気温の乱高下がある上に “Any weather, any time”(いつどんな天気になってもおかしくない)ということだそうで、完全に春に移行するのはもう少しかかるんでしょうか。

大盛り

通勤時間が長くなったので会社に到着する時間が遅くなりました。また、サマータイムが始まったことによって夕方かなり遅い時間になっても外が明るいので、つい会社に長くいてしまいます。また、リリース間近のプロジェクトがあるのでいつもより多くのエンジニアが遅くまで残って仕事をしています。というもろもろの状況によって退社時間が遅くなっています。

当然、帰宅する時間も遅くなるし、それから夕食の準備をして等々というのも面倒くさいので、今日はいつもの「Asia Lam」へ。水曜日だからなのか「今日はグヤーシュ風フォーあるよ。」とのこと。けっこう気に入っているメニューなのでさっそく注文しました。

ええと、サービスしてくれるのはうれしいのですが、尋常じゃない量です。しかもこのメニューは、いわゆる「ラーメンライス」にするのがおすすめの食べ方ということなので別にライスもついてきます。私は出されたものを残せない性格なので一所懸命食べましたが、かなりこれはきつかったです … そしてダイエットもチャラになる …

演奏会その39: ハンブルク・バレエ

(演奏会その38 が欠番になってしまっていますが、これはウィーン国立歌劇場の《ラインの黄金》(ワーグナー)になります。いつ書けるんだろう …)

オーケストラの演奏会が行われるライスハレよりも、オペラやバレエが行われるハンブルク歌劇場の方が少しドレスコードが高いような気がするので、歌劇場に行く時はいつも一旦アパートに戻って着替えてから電車で行っていました。これからはさすがにそういうわけにもいかないので会社から直接車で。そんなわけで歌劇場近くの駐車スペースをよく知らないのでライスハレ近くの中央分離帯に車を停めました。

Ballette von John Neumeier
Daphnis und Chloë / Der Nachmittag eines Fauns / Le Sacre

6. April 2010 19:30 Uhr

MUSIK:
Maurice Ravel (Daphnis et Chloé)
Claude Debussy (Prélude à l’Apres-midi d’un faune)
Igor Strawinsky (Le Sacre du Printemps)

ということで「独身生活」最後のコンサートになってしまいました。ハンブルク・バレエの公演で、《ダフニスとクロエ》(ラヴェル)、《牧神の午後への前奏曲》(ドビュッシー)、《春の祭典》(ストラヴィンスキー)という、20世紀初頭の重要作品ばかりを集めたプロダクションです。

実は、ジョン・ノイマイヤーの振り付けによるこれらのプロダクションは、ちょうど4年前にドレスデンに出張した時にドレスデン・バレエで見ることができました。

《ダフニスとクロエ》は前回見た時の印象とは大きく変わりません。ただ、吹奏楽的な観点だと「夜明け」と「全員の踊り」にはさまれて、いまいち地味な印象のある「パントマイム(無言劇)」が実はこのバレエのクライマックスであることを再認識しました。

《春の祭典》は1970年代に作られたというノイマイヤーの初期のプロダクション。バレエの柔らかい動きの美しさとは対極にある踊りで、誰もが人間工学的に無理があるようなぎこちない動きをします。舞台セットは何もなし、ダンサーの衣装も最小限のものです。例えばベジャールの振り付けは人間としての原初的/根源的な動き(まあ、ありていに言ってしまうとセックスなんでしょうなあ …)を示していてわかりやすかったのですが、ノイマイヤーの振り付けはさらに突き進んで、ひたすら非人間的な、無機的なものを志向しているように思えました。まあ、「こういうのもありかなあ?」と思いつつ見ていたのですが、面白いかと言われると …

*****

備忘。

息子のための「こどもちゃれんじ」(なんと海外でも受講できるんですねえ)と、日本語衛星放送 JSTV の申込書を送付。

申込書が PDF ファイルで送られてきたので、それをプリントアウトして、必要事項を記入して、スキャンして再度 PDF にして、それをメールに添付して返送するというパターン。前に住んでいた方が置いていって下さった多機能プリンターが大活躍でした。

連休最終日

4連休最後の日。朝からずっと霧雨だし、お店は閉まっているし、ということでちょっとホームページの更新準備を。

今まで使っていなかったのですが、ちょっと javascript も試してみようと思い、ウェブでちょこちょこ調査をしながらプログラミング。とりあえずやりたいことはできたのですが、ホームページ全体としての動きに矛盾が出てきたので、一通り見直してから公開しようと思っています。

夕方から晴れてきたので、「ご近所探検隊」も兼ねて自転車で行ける範囲で夕食がとれるところを探しました … が、そもそも街の中心部にほとんど飲食店がありません。ほぼ唯一の選択肢ともいえるイタリア料理屋「Dolce Vita」(かなりベタなネーミング(笑))に入ってみることにしました。

老若男女問わず、お店がお客さんでいっぱいだったのは、この周辺で「ほぼ唯一の選択肢」であることの裏付けなんでしょうなあ … 初めてのお店でパスタを頼むのはかなりリスキーなので、とりあえずはミネストローネとスカンピのピザを注文してみました。

ううん、偏差値 40 というところかなあ … イタリア人が経営している(らしい)にしてはちょっと不満 … それなのにこれだけ流行っているというのは、注文した料理以外のものはおいしいのか、あるいは「ほぼ唯一の選択肢」ゆえの競争原理が働いていないのか …

お酒を飲まなくてもいいのであれば、ちょっと車で隣町の Eidelstedt までいけばもっとおいしいイタリアンが食べられるので、このお店は非常手段かなあ …

探し物

まったりと家の片付け。お昼過ぎに「ちょっと眠いなあ」と思って横になったら本格的に昼寝をしてしまいました。昼寝をする余裕ができたのは久しぶりです。

さて、そろそろ住所変更の手続きもやらなければいけません。確か、私がドイツに来た時には、日本からの荷物を受け取るために業者に住民登録票の写しを送ったような記憶があります。ということは家族の荷物が届くまでには転居届を提出する必要がありそうです。現在の住民登録票はなくしたらいけないと思って引っ越し荷物にまぎれないようにしておいた記憶があるのですが、探しても見つかりません。会社に置いてきたかなあ … 会社にもないとなると少々面倒くさいことになりそう(再発行を依頼しないといけない)なのですが、まあ連休明けにならないと確認できないので、とりあえずはほっておくことにします。

やっとフライパンや鍋のスタンバイができたので、新居で初めて鮭を焼いてみました。意外にうまくできたなあ。

休日の合間の買い物

イースター休暇は通常金曜日から月曜日までの4連休になるわけですが、2日目の土曜日は「通常の土曜日」なので、4連休の中では唯一この日だけいろいろなお店が開店しています。この期に連休中の買い物をしておこう、というのは誰でも考えることであって、ハンブルク中心部はいつもの週末以上に人が出ていました。

昨日ワインを飲み過ぎたせいで10時30分に起床、軽く朝食をとって、行動開始したのはほとんどお昼近くになってしまいました。

アパートに住んでいた頃は近くにクリーニング屋さんを見つけていたのですが、特に「どうしても」という用事がなかったので利用することはありませんでした。今回はウィーンでの演奏会やフランクフルトへの出張で着たスーツやシャツをクリーニングする必要があったので、初めてクリーニング屋を利用してみました。新居に入る前に下見に来た時にお店の所在地はチェックしていました。店員がおばあさんだったので、ドイツ語でコミュニケーションを取らないといけないのかなあ、と思い、最初に「ドイツ語はよくわからないのですが …」と切り出したところ、(ドイツ語ではありましたが)とても親切に対応してもらいました。

それから市の中心部に車で移動して、まずは昼食。やはり、いつものタイ料理レストラン「Sala Thai」へ。この間食べた魚のチリソース炒めがおいしかったのでまた頼んでしまいました。けっこう辛いのでご飯との組み合わせが最高です。

その後 Saturn でテレビを物色。英語を話せる店員さん(本人は聞き取りは OK だけど話すのはちょっと不安と言っていましたがコミュニケーションは全く問題ありませんでした)をつかまえて、いろいろ相談。結局、目をつけていた AQUOS の 46 型が Halstenbek の Mediamarkt より300ユーロも安く売られていたのでこれにしました。一世代前のモデルなので動きの多い映像が少し苦手ということでしたが、まあ妥協できる範囲でしょう。無事、来週の土曜日に配達してもらえることになりました。

それからハンブルク歌劇場のチケットオフィスへ。残念ながら来シーズンの定期会員をキャンセルしたいということで相談に行きました。「その旨、文書で出して下さい。」と言われて、ハンブルク歌劇場のオフィシャル便箋を渡されたのですが、どう書いていいかわからずしばし固まってしまいました。受付の女性が「じゃあ、私がドイツ語で書くからそれにサインしてもらえる?」と切り出してくれたので、内容を説明してもらって最後のサインを。助かりました。

ちなみに今日初めて気付いたのですが、ハンブルク歌劇場の裏は「グスタフ・マーラー広場(Gustav Mahler Platz)」という名前がついているのでした。広場というよりは少し広い街路という感じなのですが。

結局、Saturn でもドライバーは売られておらず、しょうがないので「無印良品」でドライバーセットを買ってしまいました。日本円本体価格650円のところ10ユーロだったので倍近いのですが、とりあえず背に腹は代えられないので …

カールシュタットの方へ戻り、食料をちょっと買い出し。それから妻の所望で、「Asia Markt 味豊」でどの程度の日本食材がどの程度の価格で売られているかをちょっと調査しました。キューピーマヨネーズ500gが約5ユーロ、ハウスのチューブねりわさび/ねりからし類が約3ユーロという感じでした。私は相場がよくわかりませんが … 実は「豆腐」も売られていることを発見しました。今度、麻婆豆腐でも作ってみようかな。

街中での買い物はこのくらい。生物(「せいぶつ」じゃなくて「なまもの」です)を買ったので一旦自宅に戻って荷物を置き、今度は IKEA へ。結局、今週は週の半分くらい IKEA で夕食を食べていますねえ … 今日は昼食でがっつり食べたので夕食は軽めですが。アップルタルトとシュリンプサラダです。

衣類を収納する家具を買おうと思ったのですが、ほとんどカスタムメイドなんですね。基本となる収納スペースを決めて、ドアをこれにして、取っ手をこれにして、オプションをつけて … というような感じで好みの家具を完成させるわけです。まだ、部屋の割り振り(どの部屋を何に(誰が)使うか)も決めていないので、家族が来てから決めた方がよさそうです。結局、シンプルなテレビ台などを買うに留まりました。

連休初日のサイクリング

ということで連休初日。両隣りはお出かけのようで1階部分の雨戸が閉められたままになっています。

休日ということで、一部の飲食店は開いているものの、ほとんどのお店は休業ということです。天気もいいので、久しぶりに自転車を引っ張り出して運動も兼ねて新居周辺を走ってみることにしました。あ、ちなみに新居の裏庭から見える光景です。右手奥のちょっと背が高い建物は教会で、左手前の家は教会のハウスマイスターが住んでいるのだそうです。この家の裏庭は結構広くて、子供がサッカーをしている音/声がよく聞こえてきます。

最後に自転車に乗ったがいつだったのか覚えていないのですが、おそらく半年くらいは乗っていないような気がします。この引っ越しまでアパートの軒下にくくりつけておいたままでした。少しタイヤの空気が抜けている以外は特に問題なさそうです。空気を入れ直して、当てもなくグルグルと走りました。

途中で見つけたもの。シャベルなどを売っているお店のようですが、鉄道模型がディスプレイされています。趣味なんですかね?それから、この季節には欠かせないイースター・エッグのデコレーションです。

日差しが強くて気持ちがいいのですが、少し風が強かったので、久しぶりの運動としてはなかなかしんどいメニューでした。

連休前

(今年は忙しくてエイプリルフールのネタを考える余裕がありませんでしたとさ …)

朝9時30分から社外の人と打ち合わせがあるので、朝8時に家を出てほぼ想定通り9時に会社に到着。

昼食をはさんで午後2時30分くらいまでの会議でしたが、やはりオージー・イングリッシュは聞き取りにくいです。ドイツ人が話す英語(ジャーマン・イングリッシュ?)は実は日本人にとってかなり聞き取りやすいのかも知れません。ということで、今日はほとんどこの会議(とそこで行われた議論の整理)に費やされたような気がしますが、とりあえず連休前の大きなヤマがクリアできてよかったです。

今週はずっと長めに仕事をしていたので、今日は少し早めに退社して、近所の EDEKA で食材を買い込みました。

その後、また Mediamarkt へ出かけてテレビを物色したのですが、やはり結論は出ず。市内の Saturn の方がモノがたくさんあるのでそちらでも見ないと。

ドライバーも探したのですが、ここでは売っていないとのこと。どこに売っているんでしょう?IKEAで買ってきた鍋釜はドライバーで取っ手をつけないといけないので、ドライバーがないと本格的な自炊ができないのです。