日別アーカイブ: 2010 年 3 月 28 日

続引っ越し

今朝(日曜日の午前2時)からサマータイムが始まりました。今まで8時間あった日本との時差が今日から7時間になります。最近はだんだん日が暮れるのが遅くなっていて午後7時くらいでも明るかったのですが、今日からはそれが午後8時になるわけです。

さて、今日も引き続き引っ越しです。当初の想定通り、車3往復でほとんどの荷物を移動することができました … とは言っても一回はほとんど自転車しか積んでいないのですが …

朝から風は冷たいものの日差しが強かったので、昨日と違ってはかどるかな、と思っていたのですが、サマータイム開始にともなって天気も夏のハンブルクらしくなってきました。突然雨が降って来て、しばらく待っていると止む、というパターンが一日の中で数回ありました。夕方近くには「ひょう」まで降ってきました。

あとは細かいものをとにかく箱に詰めて(秘技「四次元ポケット」)、掃除をして引き渡し、という感じです。何とかイースター休暇前に終わらせることができそうです。

夕飯はカツカレーが頭に浮かんで離れなかったので久しぶりに日本食レストラン「あかり」へ。相変わらず周辺に駐車スペースが見つかりません。店の周辺を5〜6周した後、ちょっと離れた住宅地に何とか車を停めることができました。

来シーズンのハンブルク・フィル

引っ越し作業中の逃避行動 …

昨日、ハンブルク・フィルの来シーズンのプログラムを紹介する冊子が届きました。ご覧いただいてわかるようにグスタフ・マーラーのいろいろな作品にスポットを当てています。今年はマーラーの生誕150年のアニヴァーサリー・イヤーですし、1891年から1897年までハンブルク歌劇場の音楽監督を務めていたこともありました。

交響曲のみならず、第2番《復活》第1楽章の原型である交響詩《葬礼》、先達の作品のオーケストレーションを変更した編曲作品、交響曲以前に書かれていた若書きのカンタータ《嘆きの歌》などです。

そういえば、毎年レコーディングが続けられていたブルックナーの交響曲は次回シーズンでは一休みのようですね。

さすがに今シーズンのようにバカバカ聞きに行くわけにはいかなくなりそうですが、ベルクのヴァイオリン協奏曲や武満徹のブラスアンサンブル作品《シグナルズ・フロム・ヘヴン》はぜひ聞いてみたいです。

第1回(指揮:シモーネ・ヤング)

  • ベルク/ヴァイオリン協奏曲
  • マーラー/交響曲第1番《巨人》

第2回(指揮:シモーネ・ヤング)

  • シューベルト/水上の精霊の歌
  • マーラー/交響曲第2番《復活》

第3回

  • ベートーヴェン/交響曲第4番
  • ペーター・ルジツカ/… 島、孤立 …(訳は適当です …)
  • マーラー/交響詩《葬礼》

第4回(指揮:シモーネ・ヤング)

  • 武満徹/シグナルズ・フロム・ヘヴン
  • マーラー/交響曲第3番

第5回

  • オルガ・ノイヴィルト/Clinaman/Nodus(何語だ?これ?)
  • ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
  • シューマン(マーラー編曲)/交響曲第3番《ライン》

第6回

  • ニールセン/パンとシリンクス
  • モーツァルト/交響曲第41番《ジュピター》
  • シベリウス/交響曲第1番

第7回(ピアノはバレンボイム、指揮はシモーネ・ヤング)

  • リスト/メフィスト・ワルツ第1番《村の居酒屋での踊り》
  • リスト/ピアノ協奏曲第2番
  • リスト/ピアノ協奏曲第1番
  • リスト/交響詩《マゼッパ》

第8回(指揮:シモーネ・ヤング)

  • ヘンツェ/夢の中のセバスチャン
  • マーラー/交響曲第7番

第9回(指揮:クリストファー・ホグウッド)

  • ウェーバー(マーラー編曲)/歌劇《3人のピント》間奏曲
  • シューベルト(マーラー編曲)/弦楽四重奏曲《死と乙女》(弦楽合奏版)
  • メンデルスゾーン/交響曲第5番《宗教改革》

第10回(指揮:シモーネ・ヤング)

  • グバイドゥーリナ/メルヘン・ポエム
  • マーラー/嘆きの歌