月別アーカイブ: 2008年8月

日本の電子音楽[9]

OMEGA POINT からリリースされている「日本の電子音楽」シリーズの第9弾が到着。

ドリップ・ミュージック:一柳慧+久里洋二

せっかくなので、豪華装丁+お二方のサイン入りの限定エディションを買う。

(ちなみに画像は iPhone で撮影したもの。)

思い立ったが吉日

朝:

例年のように8時15分にサイレンが鳴る。広島に原子爆弾が投下された時刻である。今年は息子を保育園に送る車の中にいた。当然、息子はなぜサイレンが鳴るのか聞いてくる。説明にちょっと難儀する。

夜:

午後10時過ぎ、例によって妻と息子が寝たあとにつらつらとウェブを眺める。そういえば、今日はいろいろと発売される日なのであった。

STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2008年 09月号 [雑誌]

最近何かと周辺が活気づいている細野晴臣さんの特集である。

そういえば、タワーレコードで買うと特典として別冊の小冊子(非売品)がもらえるのであった。タワーの通販サイトを見たところ、すでに特典終了でこの本自体も取り扱い終了になっている。おいおい、出足早過ぎませんか?

ということで、午後10時30分から車を飛ばして近所のタワーレコードに行き、無事ゲット。(今日はたまたま晩酌をしていなかったのでラッキーだった。)

それから、これ。

The City of Light

HASYMOのニューシングル。「NEWS 23」で使われているらしいことは知っていたのだが、そんな夜更けには我が家は完全に寝静まっているのでなかなか見る機会がなかった。

前のより、エレクトロニカな味付けが薄くなって、アコースティックな雰囲気が強くなっているような気がする。とはいえ、アンビエント・バージョンもいいんだよなあ。最近、お三方それぞれのソロ(あるいはユニット)も一所懸命聞いているが、やはり3人が集まると「そういう」サウンドになる。

サザンのハッピつき限定盤シングル(およびアナログ盤)はタワーレコードでは売り切れ。ウェブではまだ在庫があるところもあるようなので、そちらから買うことにする。

まあ、活動休止記念ということで。そういえば妻と西武球場にコンサートを見に行ったのは結成10周年のときだったから、20年前か …..

iPhoneの本体ソフトウェアが2.0.1にバージョンアップ。リリースノートくらいつけて欲しいなあ。何がよくなったのかまだよくわからない。

林光の音楽

小学館からダイレクトメールが届いた。モーツァルト、バッハ、武満徹に続いて、「林光の音楽」(全1巻)が発刊されるのだそうだ。

細かいところに突っ込むと、モーツァルト、バッハ、武満は「全集」と銘打たれていたのに、今回は「音楽」。全作品は収録されないのかなあ。また、同封されていた挨拶を見ると「本年7月末刊行の …」と書かれている。もう出ているのかよ。

パンフレットには収録曲が全部掲載されているわけではないのだが、残念ながらヤマハ吹奏楽団との仕事(作曲とか編曲とか)は収録されそうにないなあ …..

iPhone その後

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000001-wvn-sci

iPhone 購入を検討している知人からこういうページを教えてもらった。これに照らし合わせて私の感想を聞きたいということで。せっかくなのでブログにも書いておく。

1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間

同感。基本的に毎日充電が必須だと思う。本業中はさすがに会社内の無線 LAN には接続できないので 3G なのだが、日中も WiFi だとさらに使える時間は短いと思う。

2. Bluetoothでデータ転送ができない

他に Bluetooth で接続できる機器を持っていないので特に不便は感じていない。確かに iPhone のメニューにあるが、実際何に使えるんだろう …..

3. 『Outlook』との同期サポートが不完全

同感。Mac ユーザーにはほとんど関係ないと思うが。前の携帯からアドレス帳を移すのにかなり苦労した。

4. カットアンドペースト不可

同感。まあ、実現したとしてもあのユーザーインターフェイスだと使いにくいような気もするが。

5. カメラの機能不足

買ったときに割り切っている。

6. データのダウンロードマネージャが搭載されていない

まだダウンロードしたことがないので気になっていない。

7. 音声ダイヤル機能がない

これも特に気になっていない。そもそもあまり自分からかけないし。

8. スクリーン側にカメラがない

これも買ったときに割り切っている。

9. 手書き認識機能がない

意外と今の日本語入力は速いと思うので気になっていない。よほど優秀な認識(かつ軽い動作)ならいいかも知れないが。

10. GPSソフトによる本物のナビゲーション機能がない

確かにそうだ。必要かどうかは別として。

1. ウェブ・アプリケーション以外での横長画面入力ができない

言われるまで気がつかなかった。ほとんど縦に持って使っているので。

2. マルチメディアのテキスト・メッセージのサポートがない

これもとりあえずは要らないかなあ …..

3. バグが多い『iPhone 2.0』

操作不可能になったのは1回しかない(笑)。iPhone はハードウェア的なボタンなどが少ないので、ソフトウェアが改善されてくれば使い勝手もどんどん改善されてくるはず ….. というソフトウェアエンジニアならではの期待を持っている。

細野晴臣/RCサクセション

「トミカ博」へ行ったりとか、FRESHNESS BURGER でお昼を食べたりとか、息子のレッスンへ行ったりとか、昼寝したあと息子の保育園の夏祭りへ行ったりとか、けっこう忙しい日だった(It’s been a hard day’s night)。

そんな中で引き取ったCDたち。

細野晴臣 アーカイヴス vol.1

RCサクセションの紙ジャケ18枚がリリースされたので、とりあえず全買い。来週も来店することになっているので駐車券対策のため(来週も駐車券をもらいたいので)今日は半分ほど引き取って、残りは来週引き取ることにする。

今週引き取る分は適当にみつくろったのだが、たぶん最後に聞いたアルバムは「THE KING OF LIVE」だったと思うので、そのあとに出た「ハートのエース」とか「MARVY」あたりは聞いていないはずだ。

実は中学から高校にかけてRCはけっこう聞いていた。(高校のときに付き合っていた女の子がファンだったので、その影響がかなり大きいかも知れないが)リアルタイムでは《トランジスタ・ラジオ》とか《雨上がりの夜空に》とかハードロックよりのサウンドが受けていたと思うのだが、その女の子から借りた「ハードフォーク・サクセション」というフォーク時代のコンピレーションが気に入っていた。ウィットの利いたシニカルな詩がいい。

「一番目に大事なものは自分なのよ 二番目に大事なものは勉強で 三番目に大事なものがあなたよ」《三番目に大事なもの》

「… 火のないところにも 煙は立つものさ … 最初は腹も立ったが今はもう慣れちゃった … 火があるならいざ知らず 煙だけじゃ消せないさ」《けむり》

とか。

今回の紙ジャケはボーナストラックが全然入っていないのがちょっと残念。たとえば《サマーツアー》(「ビート・ポップス」所収)はシングル・バージョンの方がかっこいいのに。あと、カセットテープでしかリリースされなかったライブも復刻して欲しかった。

「完全復活祭」と書かれたシールが貼られているのがちょっと悲しい。(がんばれイマーノ)

夜、テレビをつけたら「グッドモーニング・ベトナム」をやっていた。これもいい映画だ。

シンセサイザークロニクル

大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル (Gakken Mook 別冊大人の科学マガジン)

そういえば7月末日に発売されたのをすっかり忘れていた。あわてて amazon で探してみたら在庫があったようなのでポチッ。最近は「お急ぎ便」お試し期間のようなので、お昼ちょっと過ぎくらいに注文しても翌日には配達される。

どうも、この手の付録はなかなかもったいなくて手がつけられない。前に買ったテルミンも結局作っていないのである。

冊子の方をパラパラめくると、YMO のお三方、冨田勲さん、松武秀樹さんなどを筆頭にシンセサイザーを語る上では欠かせない人たちがたくさん載っている。(某先輩も(笑))

ブログ引越し

例の「デーサイ計画」の一環としてブログを引っ越すことにした。

(まあ、8月1日ということで区切りもいいし)

可能なら CakePHP の中でブログを作りたかったのだが、すでに世の中で使われているものを使う方が早いし安心 …..ということで、Wordpress を使ってみることにした。

今後ともよろしくお願いいたします。