ハンブルク Imtech Arena へドイツ対オランダの親善試合を見に行く。
ドイツサッカー協会のホームページに告知されたのはかなり前だったと記憶しているのだが、いつになっても「tbd(詳細後日)」の但し書きが消えなかったので本当に開催されるかどうか、けっこう気をもんだ。
試合開始は20:45だし、今週はシベリアからの寒波が吹き込んでいるとかでかなり気温が下がっているし(今日の予想最高気温は5℃)、必要以上に着込んででかけた。
アリーナの最寄駅 Stellingen に着くと、いつもよりも警官の数が多いし、いつもよりも大声で叫んでいるサポーターが多い。やはり、ハンブルガーSVのサポーターは紳士的というかおとなしいのだなあ。
*****
ドイツ代表は数日前に行われたウクライナ戦では3バックを試したもののうまくいかなかったようで、この試合では4バックに戻してきた。ただし、いつもの4-5-1(あるいは4-2-3-1)ではなく、ミッドフィルダーをフラットに置く4-4-2という形である。
ディフェンダーは右からボアテンク、メルテザッカー、バートシュトゥーバー、アオゴ。その前の列にはボランチを置かず、とりあえずミュラー、ケディラ、クロース、ポドルスキーが並び、その前はクローゼとエズィル(しかし、Özilは日本語表記しにくいなあ)と布陣。まあ、このフォーメーションだと特にエズィルがトップでなくてもいいわけで、2列目のいろいろな人が前に入って行って攻撃の形を作る。これはこれで攻撃のバリエーションができて非常に面白かった。
特にエジィル、ミュラー、クローゼのコンビネーションはすごい。そろそろフォワードはクローゼではなくマリオ・ゴメスかなあ、とも思っていたのであるが、クローゼの活躍(一応1ゴール2アシストになるのかな?)を見るとまだまだやれそうだ。逆にクローゼに代わって1トップを任せられる選手がいないからこのようなフォーメーションに変更したのかな?とも思う。
トニ・クロースは一時期パッとしなかったのだが、ここ最近は調子がいいようでよく使われている。エジィルやミュラーが能力を発揮するエリアよりもちょっとゴールから離れたエリアでいい仕事をする。そうなるとフォワード/ミッドフィルダーでポジションが危ういのはポドルスキーかなあ?このあたりのポジションにはゲッツェ、(今日は残念ながらベンチにもいなかったが)シュールレ、ロイスなど若手がどんどん力をつけている。所属チーム(1FCケルン)も低迷しているので(それでもHSVより上ですが …)移籍した方がいいのかも。
また、このフォーメーションだと最終ラインはちょっと不安(ラームはいなかったけど怪我だっけ?)。今日のオランダくらいのレベルなら問題なく対応できるだろうけど、もっとスピードのある攻撃だと簡単に振り切られてしまうだろう。
一時、「オランダを応援しようかなあ …」と思ったこともあるのだが、知っている選手(ロッベンとかファンペルシーとかファンデルファールトとか)がのきなみ欠場。スターティングメンバーで知っているのは、フンテラールとスナイデルとファンボメルとマタイセンくらいだった … スナイデルはさすがにいろいろなところに顔を出してボールを支配して攻撃パターンを作ろうとするが、なかなかつながらずにドイツに断ち切られてしまう。
*****
結局、3-0でドイツの圧勝。ほとんど一方的な試合だった。
昼食時に「試合を見に行く」と言ったら「このカードはいざこざが多いので気をつけた方がいいよ」とアドバイスされたのだが、この内容ならオレンジ・サポーターも黙ってしまうだろう。
しかし、寒い中で応援して、自宅に帰り着いたのは午後11時30分過ぎ。さすがに疲れた。
来月見に行く予定の「ジダン、ロナウド・フレンズ対HSVオールスターズ」の時は、同じような時間帯でもっと寒いんだろうなあ。この試合はほとんどジダンを見に行くのが目的だったのだが、それに加えてフィーゴ、ネドヴェド、イエロ、それに加えて名レフェリーのピエルルイジ・コッリーナも参加するそうで、非常に楽しみ。