金曜日はカリーブルストの日。今日は朝から雨が降っていて天候が不安定だったので、いつもは歩いていく「Dwenger」にボスの車に乗せてもらって行きました。
昼食を食べながらの会話の中で、ボスに「明日が祝日なのは知っているか?店がみんな閉まってしまうぞ。」と言われました。何となくドイツは休日が少なくて(しかも南部に比べてハンブルクがある北部はもっと少ない!)、今年は土日に重なっている日が多いことは知っていたのですが、祝日に何が起こるか全然気にしていませんでした。
ということで、今年の祝日を調べてみました。こちら(http://www.feiertage.net/frei-tage.php)で調べることができます。ちなみに日付は「日.月.年」で書かれています。曜日は Do. が Donnerstag で木曜日です。その他は英語の略記と同じなのでわかりますよね。
Do. | 01.01.2009 | Neujahr(元日) |
Fr. | 10.04.2009 | Karfreitag(聖金曜日、イースターの2日前の金曜日) |
Mo. | 13.04.2009 | Ostermontag(イースターの翌日) |
Fr. | 01.05.2009 | Maifeiertag(メーデー) |
Do. | 21.05.2009 | Christi Himmelfahrt(主の昇天、イースターの39日後) |
Mo. | 01.06.2009 | Pfingstmontag(聖体降臨後の月曜日、イースターの50日後) |
Sa. | 03.10.2009 | Tag der Deutschen Einheit(ドイツ統一の日) |
Fr. | 25.12.2009 | 1. Weihnachtstag(降誕祭=クリスマス) |
Sa. | 26.12.2009 | 2. Weihnachtstag(降誕祭=クリスマス) |
ひょっとして、今まで休日だと気付かなかった日があるのでは?という不安が頭をよぎったのですが(笑)大丈夫でした。明日がドイツに来て初めての祝日になります。「そういえばドイツが統一されてちょうど20年ですね」という話をしたら、みんな遠い目をして昔話を始めました(笑)。(あとでよく考えたらベルリンの壁が壊されたのが20年前で、東西ドイツの統一はその翌年の1990年ですね。微妙に嘘を言ってしまったなあ …)
ちなみにイースターは「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」だそうなので、上の赤字で書かれた祝日は年によって移動するようです。曜日は固定なので、これらの休日が土日に重なることはありませんし、イースターの前後は必ず金曜日から月曜日まで4連休になるんですね。
これを見ると、日本に比べていかに休日が少ないかがわかります。今後は「2週間も夏休み取りやがって …」と言わないようにして下さい(笑)。
*****
というわけで、基本的には毎週土曜日に食材を買い出しに行っていたのですが、今日中に確保しないといけません。少し早めに会社を出て、Wandsbek のカールシュタットに寄りました。あらためて営業時間を見ると平日は 20:00 までやっているようなので、ふだんも会社帰りに寄れそうです。
やはりここの食材はいい感じです。いつものように簡単なお惣菜(オリーヴとかジャガイモのサラダとかキュウリとチーズのサラダとか)、鮭の切り身、焼き肉定食用(笑)薄切りステーキ肉、サラミ、カリーブルスト用のソースとソーセージ、パスタソース、スープの素、パンなどを買い込みました。「リベンジ・オブ・焼き肉定食」ということで付け合わせの野菜を探したのですが、もやしとかキャベツとかはありませんでした。かろうじて緑色のパプリカがあったので、これを使ってみることにします。残念ながら、ここには味付け海苔がないので(寿司用の焼き海苔はあるのですが)、隣のアジア食材店で買うことにしました。本当は韓国海苔が欲しかったのですが中国人経営のようなのでしょうがないのかも知れません。
はじめまして。
弟様に以前このページを紹介頂きました。
私も吹奏楽、オーケストラをかじっておりましたので、
つい、コメント申し上げた次第です。
(内容に全く関係のないもので、申し訳ありません…)
妹共々、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
aki さま:
はじめまして。こういう形でご挨拶することになろうとは …(笑)
なんか、いろいろなお話ができそうです。
お会いできるのを楽しみにしております。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
はじめまして、先週よりハンブルクに住み始めました、Kazuと申します。
ライスハレのことを調べてたらここに辿り着きました。
近所なので、今日行こうと思ったらチケットがsold out…
今月までの滞在なのでまたトライしてみます。
とりあえず、スーパーの休日は要チェックですね。
Kazu さま:
はじめまして。こちらへは短期滞在で来られているのでしょうか?
私もハンブルク歴もうすぐ4ヶ月の初心者ですが、何かわからないことがありましたらご質問下さい。
わかる範囲で(汗)お答えします。
ちなみに私は今月
・10/11(日) NDR 北ドイツ放送交響楽団
・10/13(火) ベルリン・ドイツ交響楽団
・10/26(月) ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
をライスハレに聴きに行く予定です。
(他にも別の場所で行われる怪しい(笑)演奏会もいくつか予定しています。)
スーパーは、もう祝日はないので(笑)土曜日も営業していると思います。
平日より早めに閉店してしまうと思いますが。
こっちに短期留学で来ています。
先週は天気が悪かったのですが、職場の人はこれがハンブルク。って言ってますね。
せっかくなのでハンブルクを楽しみたいと思ってます。
コンサートは11,13日は私も行く予定です。
素人なので恐縮ですが、本場の音楽を楽しみたいと思ってます。
オペラも生涯見に行ったことが無いのですが、行ってみたいと思います。
お勧め等ありましたらまた教えてください。
Kazu さま:
オペラは私もあまり詳しくありません … 《トスカ》は前のブログにも書いたようにストーリーがわかりやすいので見やすいと思うのですが、私が見た時の配役がいまいちだったのでちょっと不安です。今月はワーグナーの《ジークフリート》の初演がありますね。私は勉強不足なので今回は見送っていますが、これも興味があればよろしいのではないかと。
絶対的なクオリティの高さという点ではハンブルク・バレエもお薦めできます。これは歌劇場以上に人気があるのでチケットが取りにくそうですが。
それから、労力とモチベーションとの兼ね合いになりますが、この機会にベルリンまで行ってベルリンフィルを聴いてくるという手もあります。ハンブルクへの到着が深夜になってしまいますが日帰りは可能です。もちろん、例えば土曜日の演奏会を聞いて、ベルリンに泊って、次の日に観光して帰ってくる、という手もあります。鉄道のチケットは直前購入で往復150ユーロくらいでしたが、早めに買えばもっと安くなると思います。
ベルリンは日本へ帰国する前に立ち寄る予定なんです。
ベルリンフィルは高そうですが、ちょっとチケット見てみます。
サッカーはハンブルクの2部チーム、St.Paulは面白いですよ。
Kazu さま:
個人的には、ベルリンフィルをベルリンフィルハーモニーホールで聴けたということにとても意義があったと思っています。この先、なかなかできない体験だと思いますし、ぜひご検討下さい。
St. Pauli も一度見てみたいんですけどね。(ちなみに、うちの会社の社長の息子さんが St. Pauli のユースにいるとか)前に会社で「ハンブルクにはサッカーチームが2つあって …」みたいな話になった時に、St. Pauli を「The bad one.(悪い方)」と表現していた同僚がいて、いまだに印象に残っています(笑)。