ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団の演奏会を聞きに行く。
2006年1月31日 アクトシティ浜松大ホール
- チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より
- チャイコフスキー/交響曲第5番
アンコール
- チャイコフスキー/バレエ音楽「眠りの森の美女」より終曲(らしい)
- チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」よりトレパーク
わりと小さ目の編成(弦は 7-5-5-4-3 くらい?)なのだが、チャイコフスキーだとこのくらいが適当なのだろうか? 厚ぼったい響きを予想していたのであるが、かなりすっきりした響きだった。 音楽の作りも意外に端正。
各管楽器奏者は非常に密度の高い音である。 第5番でアシなしってのは凄い。トランペットはわざわざアンコールで一人追加するんだったらアシをつけておけばいいのに ….. とか思ったのだが、これはポリシーなのだろう。
「くるみ割り人形」はよく聞かれる組曲版ではなく全曲版からの抜粋。 確か、数年前にヤマハ吹奏楽団もポップスコンサートで同じような試みをやっていた。 ということで、ほとんど聞いたことがない曲ばかりが並んでいるのだが、曲の作り方がうまいので面白く聞ける。
浜松公演は日本公演の最終日だったので、アンコールはかなり無礼講モード。 最後の《トレパーク》では、ゲルちゃんはさっさとステージ袖に引っ込んでしまうし、最後は(指揮者なしで)怒涛のアッチェレランド。 演奏が終わったあとに演奏者同士で握手をし始めるのも、いかにも最終日という感じでリラックスした雰囲気。こういうのもいい。
前日の鹿児島(!いつどうやって鹿児島から浜松まで移動したんだろう)ではあまり出来がよくなかったという書き込みを見たが、浜松ではそんなことはなかった。 チャイコの第5番なんかはもうこのコンビで手垢がつくくらい演奏しているのだろう、そういう意味で安心して音楽に浸ることはできたのだが、逆にいうとスリリングな展開がなかったのがちょっと物足りない気もする。