月別アーカイブ: 2011年7月

7月になったので

7月になったので、ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)の会員になった。

先月末、ハイドンの弦楽四重奏曲第77番《皇帝》のCDを買いたいと思い立った。この作品は第2楽章の変奏曲の主題として《オーストリア国家及び皇帝を賛える歌》、つまり現在のドイツ国歌が使われている。サッカードイツ代表の試合で必ず歌われるし、息子も学校で習ってきたようでかなり気に入っているようだ。

ということで、どの演奏がいいのかいろいろ調べるのだが決定打がない。YouTube などで見てもかなり演奏表現が多様なので自分の趣味に合わないものをつかむ可能性も大きい。

などなど考えていて、まずはナクソス・ミュージック・ライブラリーの会員になればいいのではないか?という考えが浮かんだ。これからいくつかの演奏を比較して聞ける。気に入った演奏があればそれを買ってもよし、このライブラリーで聞き続けることで満足すればそれでもよし。

最初の1ヶ月は無料ということなので、月が変わって7月になってから申し込んだ。

ちなみに契約上、日本以外の在住者は日本のNMLに申し込めないようなので、私が登録したのは www.naxosmusiclibrary.com の方である。jp ドメインのサービスが1890円なのに対して、com ドメインの高音質サービス(AACの128kbps、日本のサービスと同等)は25ユーロと少し高めなのであるがしょうがない。

まあ、comドメインの方が登録されている楽曲数が少し多いみたいだし、言語が共存していない(英語で統一されている?)分、検索も楽なのではないかと思われる。

さらっと見てみたのであるが、個人的に好きな BIS レーベルが充実しているのがうれしい。

今も入手困難なのかな?和田薫さんの《吹奏楽のための土俗的舞曲》の管弦楽版(ん?どっちが先?)が収録された邦人作品集とか、コレクションしたかったんだけど価格が高かったので躊躇していたシュニトケ・エディションとかが聞けてうれしい。特に後者は購入してもそう何回も聞くものではなさそうだし …

あと、ストリーミングは flash プレーヤーで供給されているのであるが、私が使っている Mac のバージョンでは時々連続再生が止まってしまう。何とかなるのかな?ちょっとストレス。いわゆる「ギャップレス」に対応していないのは事前にわかっていたので妥協するしかないのだが。

さて、これで(特にクラシックの)CD購入には大きなブレーキがかかるだろう(?)。

打ち上げ

(本チャンの方はブログに書くきっかけを逸してしまったが)6/26(日)にハンブルクの日本人によるソフトボール大会が開催された。

大会結果は惜しくも3位だったのだが、今年は選手のみならず、それをサポートする応援団(私のように応援のみに参加した社員、奥さん、お子さん、社員じゃないけど参加していただいた助っ人などなど)もがんばったということで、かなり大規模な打ち上げが行われた。

息子は、学校の授業でプールに行って、そのあとドイツの家庭教師の先生のレッスンを受けて、女子ワールドカップの日本戦を応援して、それから午後7時の打ち上げに参加して … というハードスケジュールだったようだが、打ち上げでもたくさん食べて、上映された大会記録のビデオも真剣に見て、それなりに楽しんでいたようだった。(まだ、ソフトボールのルールはわかりませんが …)

帰りは電車を乗り継いで自宅に着いたのは午前0時ごろ。