日別アーカイブ: 2010 年 1 月 12 日

逆立ち

この時期のハンブルクの日の出は午前8時15分前後だそうです。いつもはこのちょっと前くらい、夜が明けきらないうちに会社に向かうのですが、今日は少し遅め、日の出直後くらいにアパートを出ました。

アウトバーンに乗ってしまうとまわりの家はまばらになるので、平原はほとんど雪の白い色が支配し、そこにすっかり葉を落としてしまって雪が積もった黒い樹木が立ち並ぶという、冬枯れのモノクロームの世界。まさにドイツの冬、という感じです。ちょっと出社時間がずれたおかげで幻想的な風景に出合うことができました。

今日の「箱からひとつまみ」はアバド/ウィーンフィルによるブラームスのハンガリー舞曲集。これも「名盤」としての評価が高いですね。

ブラームス:ハンガリー舞曲集

ウィーンフィルの音色は「ハンガリー舞曲」としては洗練されて過ぎているのかも知れませんが、癖のない演奏は作品自体が持つ面白さを引き出しているような気がします。また、ハンブルクの風景とハンガリー舞曲も本来はむすびつかないのですが、上記のような風景を見ながら、ハンガリー舞曲第1番の重厚な弦の響きを聴いていると、ここが日本ではないことをあらためて認識できます。

*****

夕食は「Asia Lam」。お気に入りのNo.53「タイ風つけ麺 春巻と牛肉のオイスターソース炒めのせ」とジンジャーエールを。

*****

ふと思い立って、今週から逆立ちをしています。まあ、どのくらい効果があるのか分かりませんが、腰痛/肩こり持ちの私としては、肩や腰への負担を和らげるためにも、たまにアップサイド・ダウンしてみるのもいいかなと思いまして。

実は私が通っていた高校では体育の課題に「逆立ちで9m歩けること」というのがありまして、これができないと単位がもらえないことになっていました。9mというのはバレーボールコートの幅、あるいはセンターラインからエンドラインまでの距離です。

で、最後に逆立ちしたのがいつだったか覚えていないくらい久しぶりにやってみたのですが、自分の体がまったく言うことを聞かないことに驚いてしまいました。床を蹴って逆立ちの体勢になろうとするのですが、いわゆる「肩が入る」(肩の上に上半身を乗せる)状態にならないので頭から壁に突進してしまうことになります。足の蹴りも弱っているんだろうなあ。まあ、何回かチャレンジすればどうにか逆立ちの体勢にはなるのですが、両腕で自分の体重を支えることができず、(さすがに崩れ落ちることはありませんでしたが)10秒くらいしか姿勢を保つことができませんでした。

とはいえ、これでも(たった10秒でも)効果は絶大のようで、慢性的だった肩こりや腰痛が軽減されているような気がします。ちょっと継続してやってみようかなと思っています。

ちなみに平衡感覚をキープするために「立ったまま片足立ちで靴下をはく」というのはずっと続けています。継続は力なり。