Perfume」タグアーカイブ

GAME 以前

かしくんから、「チョコレイト・ディスコ/Twinkle Snow Powdery Snow」のDVDを見せてもらう。

(息子は反応すらしなくなったので、お父さんは一人で見るのでした。)

このDVDは限定マキシ・シングル「ファン・サーヴィス [sweet]」についていたもの。リリースはアルバム「GAME」のおよそ1年前の2007年2月14日、結果的に「GAME」に収録されることになる3枚のシングルの最初のものになる。

ミーハーな私は「GAME」以後のPerfumeしか知らないので、この2つのPVからは確実に坂を登っているPerfumeが見てとれる。もちろん現在の視点からだから言えることなのだが、かしゆかのキャラがまだ振り切れていない。どことなく中途半端なのである。あと、振り付けもよく見ると少し気恥ずかしい気になる。

それを考えると「GAME」へと上り詰めた段差はかなり大きいように思う。ここまで来る道程は長かったけど、最後に一気に駆け上った高さはかなりのものになっている。ということで、今が頂点でありプラトーであるのだろう。次あたりのアルバムでさらに段差を越えてしまうと私は本当に驚いてしまうだろう(ちょっと期待)。

今日の教訓:カミングアウトしておくといいことがあるよ。

サンキュー、かしくん。早くDVD(これ↓)貸すね(笑)。

GAME DVD

はいはい、息子は羞恥心に心を奪われたのでもう Perfume には興味ないみたいだけど、お父さんは買っちゃいましたよー。

Perfume 初の全国ツアーの DVD。素直に楽しめました。

この DVD を見て、個人的に Perfume に惹かれるのはプロ意識の高さなのではないか、とちょっと思うようになった。手を抜いていないもんね。だから見ていて清々しいのかも知れない。「完全無欠の文化祭」という感じ。(あ、もちろん褒め言葉ですよ。)

《Take Me Take Me》の妖艶さ(エロさ?)は、ラスヴェガスのアダルトショー「ラ・ファム」を彷彿させる。

Perfume on うたばん

「うたばん」を見ていたら Perfume が出ていた。 「うたばん」自体見るのはとても久しぶりだし、Perfume は初出演らしい。 なんか、見えない力に召喚されているような気がするなあ …..

Perfume のニューアルバム「GAME」はオリコン1位を獲得したわけだが、テクノユニット(番組ではこう表現していた)のアルバムがオリコン1位になるのは YMO の「浮気な僕ら」以来約25年ぶりということらしい …..

が、本当にその間 Perfume と YMO の間に位置する人たちが1位を取らなかったのかなあ? 1位になったかどうか知らないけど globe とか TRF とかは(Perfume がテクノユニットであるならば)テクノユニットと言っても全然おかしくないと思うし ….. ちゃんと調べると面白いかも。

ある日曜日(FOREVER MEMORYとかパフュームとか)

日産のディーラーからダイレクトメールが届いた。 日産セダン&昭和の世相ヒストリーブック「FOREVER MEMORY」(CD つき)という冊子をくれるのだそうだ。 買い物に外出したついでにもらいに行く。

CD は、《セカンド・ラブ》(中森明菜)とか《あずさ2号》(狩人)とか《あなた》(小坂明子)とか選曲基準がよくわからないコンピレーション。 基準がよく分からない方がバラエティに富んでいて面白いのかも知れないが …..

私は《ケンとメリー~愛と風のように~》(BUZZ)が手に入って大満足。

帰宅後、NHK がエコを特集した番組をやっているので見てみる。 「NHK」「エコ」といえば、やはりパフューム。

パフュームのライブを見ていた息子曰く、 「なんか、あーちゃん、髪のびたみたい」

買っちゃいましたよ Perfume(と電気グルーヴ)

買っちゃいましたよ、Perfume。しかも初回限定DVD付き。

GAME(DVD付) 【初回限定盤】

この間見た「トップランナー」(録画して、見て、消してしまったのはちょっと後悔)でかかっていた《ポリリズム》(NHKでずっとかかっていた曲ですね)や《チョコレイト・ディスコ》が結構気に入ったし、とても売れているようなので、どんなものなのかと思い、買ってみることにした。

「テクノ+アイドル」のようなコンセプトも目新しいものではないし、プロデューサーの中田ヤスタカが作るサウンドについても個人的には「素直に売れ線を狙っているなあ」くらいの印象しか受けないのだが、トータルで見るとキャッチーなのである。

このへんをうまく説明できるように考察するのも面白いのではないかな。

で、こんなのも買っていたのだった。浦和レッズの山田暢久と田中マルクス闘莉王によるデュオアルバム(嘘)。

J-POP

電気グルーヴのアルバムを買うのは、3人(=まりんが脱退する前)で作った最高傑作と言われている「A」以来である。

歌詞は相変わらずおバカであるが、音楽的にはものすごくまじめに作られている。「A」の過剰な音のきらびやかさに比べると、使われている音がストイック。

初回限定盤には《少年ヤング》《モノノケダンス》のPVが収録されたDVD付き。(息子に見せたら、案の定四つ打ちでステップを踏んでいた。)《少年ヤング》のPVの計算された「イタさ」加減は、40歳代前後には失笑の連続だろう(笑)。さすがである。