ホームページ更新」カテゴリーアーカイブ

吹奏楽コンクール調査報告

年末年始に日本に一時帰国していたので、時間を見つけて図書館に行ってみた。全日本吹奏楽コンクールデータベースで欠けているデータを調べるためである。

調査に費やせる時間も限られているので、まずは「バンドジャーナル」誌のバックナンバーに当たることにした。ご存知のようにバンドジャーナルは例年11月号と12月号で各支部の、そして1月号で全国大会の結果/講評を掲載している。

バックナンバーを調べていってわかったのだが、現在のような体裁や内容で全ての支部大会の結果が掲載されるようになったのは1978年からである。それまで(とはいっても確認できたのは1972年以降であるが)は「私が聞いた地区コンクール」「各地のコンクール情報」などの形で、審査員や聞きに行った識者のコメントが掲載されている。当然これらのコメントでは全ての出場団体が言及されているわけではない。

ということで、二次資料で追跡できる限界が見えてしまった。大きな壁にぶつかってしまった感もあるのだが、壁があることがわかったことも収穫と言えば収穫である。

現状はと言うと、北海道支部、中国支部、九州(西部)支部については、支部連盟が出版した年史を確認することができたし、それを補完するデータもかなり提供していただいているのでほぼ全容を把握できている。

それ以外の支部についても年史やそれに類する主催者側がまとめた資料に当たれればと思っている。(もう50年近く前のことなので実際に使われたプログラムそのものに当たるのはかなり難しいだろう。)

今回集めたデータ(ざっとバンドジャーナル500ページ分くらいはあるかなあ?)は入力できしだいホームページに反映したいと思っているので、もう少々お待ちいただきたいと思う。

また、1970年代以前の支部大会情報をお持ちの方は小さなことでも結構ですのでお知らせ下さい。

 

「吹奏楽のページ」リニューアル

まだまだ不具合があるのは承知していますが、お寄せいただいた情報の更新も滞っているので、ひとまず全般的に見直しをかけた「吹奏楽のページ」を更新しました。

http://www.musicabella.jp/

使い勝手などご意見がありましたらお気軽にお寄せ下さい。現在22197団体分のデータが入っています。

 

 

中学の部と高校の部

ということで、今週末は全日本吹奏楽コンクールの中学の部(土曜日)と高校の部(日曜日)が開催された。

時差の関係で、だいたい朝起きた時間に前半の部の成績が発表され、だいたい昼食を食べた後くらいに後半の部の成績が発表される。全日本吹奏楽連盟の速報ページを見て更新した。

ちょっとホームページ上でやりたいことがでてきて、このままのレイアウトではうまくいかないことがわかったので、レイアウト(スタイル)の変更を決意。ちょっとコーディングを始める。

近々、衣替えをするつもりなのでお楽しみに。

 

吹奏楽コンクールデータベース更新しました

データベースのバグを指摘して下さった方がいた。

ずばりご指摘いただいたように、「作曲者ごとの演奏記録一覧」(例えば高昌帥の場合)で「年度が複数ページにまたがって表示されている場合」 かつ「支部大会のデータのみが表示されている場合」に前後のページで重複したデータが表示される不具合があった。

全く意味のない不定データを検索キーにして並べ替えを行っていたのが原因。そのため検索ごとのソート順が不定になり、1ページ目のデータを検索した場合と、2ページ目のデータを検索した場合に同じデータがひっかかる可能性があった。

ということでデータベース検索プログラムを修正/更新しました。

やはり久しぶりにソースコードを見直したら、手直ししたいところ/最適化したいところがたくさん見つかってしまった。が、全日本吹奏楽コンクールに向けてアクセスが増えると思われるので、下手に修正して二次バグを出したくない。修正は全日本吹奏楽コンクールの波が退いてから年末にかけてやりたいと思っています。

(ちょっと前から「違うフレームワークに手を出してみたい病」が発症して、Yii とか lithium とかに関する記事をいろいろ読んでいたのだが、やはり今のホームページをもう少し仕上げないと。)

ついでに東京都大会の昔のデータを入力し忘れていたので一部追加しました。

*****

数日前から「喉が痛い」と言っていた息子がついにダウン。今日は長めの睡眠を取っているので十分休息をとって回復すればいいのだが。

(私と同じように)旅行中に風邪をひいて休んでいた日本人の同僚が今日から職場復帰。そろそろ寒くなって空気が乾燥していること、それに加えて旅行やイベントなどで疲れていたりすると風をひきやすくなるようだ。気をつけましょう。

… とはいえ、今週末の土曜日のよるはハンブルガーSV対長谷部擁するヴォルフスブルクの試合を見に行く予定。実は長谷部を生で見るのは今回が初めて。

 

吹奏楽データベース更新しました

 今年の吹奏楽コンクールについてもバンドジャーナル誌で「自由曲集計」の記事を書かせていただけることになったので、編集部から各支部大会のプログラムが届いた。

週末(今週末はドイツ統一記念日のため三連休になります)には不足している情報を追加したい。

などと書いていたが、夜中に起きて寝付けなかったので、一気に今年分のデータを更新しました。

誤り等ありましたら、ご指摘いただけると幸いです。

*****

あらためて支部大会のプログラムを確認すると、特に指揮者の氏名の表記などでゆれというか、前年度までのデータと異なる部分がいくつか見つかった。

誤字などもあるし、新字体と旧字体の違い、特に「髙」と「高」、「崎」と「﨑」の違いなどはもうちょっと意識しないといけないようだ。

データ構造やページレイアウトなど、まだまだ修正したいところがたくさんある。

どこで読んだんだっけなあ?「1年前に書いたソースコードを変更したいと思わないやつはプログラマーではない」らしい(笑)。もちろん製品開発ではこんなことをやっていたらコストの割に合わないのでやるべきではないが、趣味のプログラミングでは「見た目にきれいなコード」や「少しでも処理が早くなるアルゴリズム」に変更していきたいと思っている。

時間があれば …

サーバーお引っ越し

週が明けて、明らかに朝の通勤時の交通量が増えている。そろそろ休暇シーズンもピークを越えたのだろうか。ちなみにうちは来週から夏休みに入るのだが。

ということで、2週間ぶりに職場に復帰した Yvan から「女子ワールドカップの優勝、おめでとう」という(今さらながらの(笑))祝福の言葉をもらう。「ちょっとしか見なかったけど、とてもいい試合だった」と。あとから思えば「フランスの試合も見に行ったけど、面白かったよ。」とか返せればよかった。サッカーにおいては「上から目線」に慣れていないので、そういう時のコメントもとっさに出てこない。

*****

サーバーのレンタル期限が近づいているし、最近サーバーの過負荷らしき原因で頻繁に落ちることがあるし … で、新しいサーバーを試してみることにした。

MySQLに登録されているデータの移動に多少手間取ったが、こちらはインポートとエクスポートの「SQL互換モード」オプションを「MYSQL40」に合わせることで解決した。それからサーバー上のファイル自体の移行(コピー)は問題なくできたし、DNSの設定変更やウェブページ内でのサブドメイン設定もOK、ということで1時間くらいで古いサーバーから新しいサーバーへの引っ越しが完了した。

これで少しは快適に動いてくれる … はず。

「吹奏楽のページ」更新しました

http://www.musicabella.jp/

表面的にはほとんど変わっていませんが、かなり大規模な構造変更をしました。それにともなって作曲者/作品のアクセスカウントもリセットされています。ご了承下さい。

それから、コンクールデータベースの修正と細々としたデータ追加を行いました。メールそれからブログ上でご指摘いただいた方々、ありがとうございました。また、ご指摘いただいてから更新までにかなり時間が空いてしまったことをお詫びいたします。

現在トータル21135件のデータが登録されています。一応、北海道支部大会についても全ての情報を入力しましたが、参考にした「北海道吹奏楽連盟40周年記念誌」でも曖昧な部分があります。特に初期の大会について情報をお持ちの方はお知らせ下さい。

土曜日の更新日記(わりとサッカー三昧)

週の半ばくらいから息子の風邪が再発している。土日とベルリン観光をして、月曜日には友人宅でサッカー大会。かなり疲れがたまっているのだろう。

平日は幼稚園を休んで自宅で安静にしていたので妻が買い物に行けなかった。今日は私が息子と留守番をしている間に妻が買い物に出かける、ということになった。

まずは息子の友達から借りてきた「イナズマイレブン」のDVDでも見ながらまったり過ごそうと思っていたのだが、途中で見つけた「EURO2008」のハイライトを録画したDVD(WOWOWで放送されたもの)を見たらはまってしまった。何試合かは見ていたような気がするのだが、この頃からスペインが強かったことを再確認。ワールドカップではあまり活躍できなかったフェルナンド・トレスもこの時は絶好調だったし。ヒディンクが率いていたロシアとか、トルコとか、ダークホース的な存在だったチームのドラマティックな試合展開も面白かった。

ちなみにEURO2012はウクライナとポーランドの共同開催。予選は昨年半分程度が消化され、3月からまた再開される。

*****

ということで、暇にまかせて全日本吹奏楽コンクールデータベースを更新しました。とりあえず「西部吹奏楽連盟20年史」を参考に、西部支部(現在は九州支部)の第1回(1956年)から第20回(1976年)の高校の部のプログラムを追加してあります。それからバンドジャーナル誌、バンドピープル誌のバックナンバーを参考に1980年前後のプログラムもちょこちょこと追加してあります。

*****

ハンブルガーSVはアウェイで長谷部誠がいるヴォルフスブルクと対戦。先週のザンクトパウリ戦がスタジアムのコンディション不良で延期になったため、休養は十分なはず。Live-Ticker (テキストでのリアルタイム速報) で応援する。それを読む限り優勢に試合を進めたようで1-0で勝利。そろそろ上位と下位の勝ち点が開きつつあるので、格下からは確実に勝ち点を取りたい。

ヴォルフスブルク、ザンクトパウリ(2/6から2/16に変更になった)、ヴェルダー・ブレーメンと続く3連戦は「北部ダービー」と言われているようだ。どこも格下なので全勝しないと。

ちなみにヴェルダー・ブレーメン戦はアリーナで観戦予定。

ホームページ改良に勤しむ

ホームページのリニューアルをしたが、どうもパフォーマンスが気になる。

ローカルな開発環境ではあまり気にならなかったのだが、やはりアクセス数が増えるサーバー環境では少しでも負荷を下げないといけない。

ということで、PHP やら MySQL やらのリファレンスに目を通しながら検索エンジンのチューンアップを行う。

夜中までパソコンに向かいっぱなしで作業していると、そのあとなかなか寝付けない。プログラミングなどいわゆるVDT作業は脳が活性化されてしまうので寝付きにくくなるという話は本当なのだろうか。