[tmkm-amazon]B0009OASJA[/tmkm-amazon]
プラスチックスの秘蔵ライブの CD + DVD。同時に発売された他の2枚(プラスチックスのベストと中西俊夫のニュープロジェクト)も買わなくては。
それから、坂本龍一の合唱曲《 CANTUS OMNIBUS UNUS》のスコアと CD も届く。かなり古典的なスタイル。こういうスタイルはアカデミックな教育を受けた人ならではという感じがする。なかなかよい。
[tmkm-amazon]B0009OASJA[/tmkm-amazon]
プラスチックスの秘蔵ライブの CD + DVD。同時に発売された他の2枚(プラスチックスのベストと中西俊夫のニュープロジェクト)も買わなくては。
それから、坂本龍一の合唱曲《 CANTUS OMNIBUS UNUS》のスコアと CD も届く。かなり古典的なスタイル。こういうスタイルはアカデミックな教育を受けた人ならではという感じがする。なかなかよい。
学生時代から、かれこれ20年近くシステム手帳を使っていたのだが、今年はついにスケジュールリフィルを買わなかった。
仕事の予定は勤務先の会社が導入している「ロータス・ノーツ」でまとめて管理しているし、プライベートの予定は何となく記憶していられるくらいの量だったので、最近はシステム手帳を使う頻度というか必要性が極端に減っていたのである。
しかし、最近は自分で記憶できる容量も減ってきたし、調整しなければいけない予定も増えてきたりして、やはり何らかの形での手帳とか備忘録のようなもの(要するにPDA)が欲しくなった。基本的な用途はスケジュール管理とToDoリストである。PDA の市場はどんどん縮小していて、最終的には携帯電話とノートPCに完全に飲み込まれてしまうと思っているのだが、さしあたってかなり逼迫した状況にあるので、とりあえず当面をしのぐ「つなぎ」として買うことにした。
最初はザウルスという線で検討していたのであるが、やはりこれは「小さなPC」と考えた方がよさそうである。サイズもかなり大きいし、私がやりたいことを考えると少しオーバースペックのような気がする。最近出た FOMA の M1000 もまだ PDA としてはこなれていないような気がする。
ということで最終的に残ったのがソニーの CLIE。PEG-TH55 である。すでにソニーはCLIEシリーズの新製品投入を止めているし、この機種も今月いっぱいで生産完了するらしい。将来性という意味では不安がないわけでもないが、逆に言えば技術としては枯れているという安心感もある。使ってみてよさそうだったら買おうと思い、市内の電気屋を探した。
しかし、PDA 自体を扱っているところは少ない。展示されていてもザウルスばかりである。まず見つけたのは某大手のY電機。実際に使ってみたかったのだが充電されておらず電源アダプターもなかったらしい。店員の応対にも腹が立ったのでそのまま店を出る。
浜松市内にはもう一件Y電機があるので、そちらにも行ってみる。同じ系列店でこうも応対が違うものかと思う。まず諸事情により息子をベビーカーに乗せて連れて行ったのだが、この店にはエレベーターがなかった。店員さんに問い合わせたところ、ベビーカーをエスカレーターに乗せるのを手伝ってくれ、そのまま PDA 売り場まで連れて行ってくれた。PDA 売り場では私の気がすむまで店頭品をいじらせてくれた。
私が使いたい用途に合致しているし、日本語の手書き認識も予想以上に使えそうだったので購入することにした。
(余談:手書き認識は筆順も検知しているらしく、筆順が違うと認識率が低くなる。)
これでうっかり忘れることは少なくなりそうだが、脳の能力低下にも拍車がかからないか心配。