冬(春?)のオペラグラス

今日は髪の毛を切るための予約をしていたので電車で中心部へ。

ちょっと時間があったので隣のOCS(日本関連の物品を扱っています)をのぞいて日本風のパンを確保。これらのパンはデュッセルドルフのパン屋さんが焼いたものを毎週金曜日に運んでくるのだそうです。土曜日にはあまり残っていない場合もあるのですが、今回は食パンが残っていたのでこれをゲット。実は普通のスーパーマーケットでは食パンは売っていません。それからアンパンやメロンパンなども多分ここでしか買えないと思います。

そういえば来週末ウィーンへ行くのですが、ガイドブックがありません。当初はドイツの書店に行って英語版の Lonely Planet などがあればいいな、と思っていたのですが、ここで「地球の歩き方」を見つけたので買ってしまいました。値段は日本で買う場合の倍近いのですが …

で、髪の毛を切ってもらった後は先週開店した「無印良品」の視察に。髪の毛を切ってもらっている時にもその話題になりました。ドイツ国内では4店舗目になるとのことです。間口が狭かったのでそれほど広くなさそう、と思っていたのですが奥行きが結構あって、地下のフロアもあり、想像よりもずっと広かったです。食材はおかれていませんが、それ以外の品目は日本にあるものとそんなに変わりがないような気がします。価格もおおむね日本の2~3割増しくらいでしょうか。(日本語の円表示のタグがついている商品もあってユーロと比較することができます(笑))

そういえば、この間のハンブルク歌劇場ではオペラグラスを持っていた人がいたなあ、と思い、たまたま見つけた双眼鏡を買ってみることにしました。来週のオペラ鑑賞用です。

お昼はお気に入りのカリーブルストの店「EDEL CURRY」に行きたかったのですが、何と満席で入れませんでした。人気が上がっているのかなあ?ということで時点候補のタイ料理屋「CHA CHA」へ。

左はよく見えませんが軽くミントでマリネしたチキンのサラダ、右はお気に入りのフルーツ風味のパドタイ(タイ風ライスヌードル)。これにビールを頼んだらかなりお腹いっぱいになりました。

その後食材を買いにカールシュタットへ。夕飯は軽く飲んでつまむ程度でいいなあ、と思っていたところ、ふと目に留まったのがハモン・セラーノ(スペインの生ハム)。夕飯はこれとワインとチーズとクラッカー。久しぶりに生ハムを食べましたがやはりうまかったです。すっかり気持ちよくなってしまい、ワーグナーの《ラインの黄金》を予習しながら爆睡してしまいました。

気がついたら午後10時、それからなかなか眠れずにデータベースをいじっていたら午前2時。これじゃ体にいいわきゃないよ …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください